作戦会議的な何か ― 2011/01/31 23:11
日曜は午後から久し振り...と言うか一年ぶりに叔父の家にお邪魔してました。4月にまた浅草のギャラリーで叔父の個展をさせて頂くので、関係者一同で作品選び&作戦会議という名目の宴会です。一年前も同じことやってました。午前中は晴れていたけど寒いなーと思っていたら、叔父の家に着く頃にちらちら雪が降り出した。一応初雪?
![]() |
宴会開始時状態。この後実家地域の正月/盆料理である汁餅(鰹節と戻した干し椎茸の出汁&醤油の甘辛い汁。別にすり潰してペースト状にした胡桃をかけて食べる)とかゆべし(実家近所の人の手作りの山椒が効きまくっているもの)とか色々出て来る。 |
![]() |
終盤に出てきたポルトガル料理。叔父が昨年秋に数十年ぶりにポルトガルに旅行したのだが、帰国してから向こうで食べてきたような料理がまた食べたくなったらしい。豚足と塩漬けにした豚塊肉、サラミ、チョリソとジャガイモ、人参、キャベツをローリエ入れて圧力鍋で煮たもの。豚塊肉から塩が出たので味付けはほとんどしていない模様。材料から味が出てスープが絶品でした。パンに付けて食べると幸せ。というわけでこの日はわたくしも豚肉解禁日ということに。 |
![]() |
取り分けてこんな感じ。お喋りしつつ一番食べたのはわたしだと思う。おいしかったよー。ご馳走様でした>叔父。 |
最近のコメント