ビバジュンク堂。2005/08/07 23:27

昨日は久し振りに友人と新宿でお茶。ホテルの喫茶室で緑を眺めつつゆったりしてきましたよ。新宿は最近行くたびに何か新しくなっているが(それだけたまにしか行かないと言うことか)、今回は三越が改装して新しく綺麗になった模様。と言うか小田急や京王は分かるけど三越って駅の続きにあったっけ、という辺りからしてわたくし憶えてなかったですが。三越なのにLoftが入ってたり聞いたこともない店ばかり入っていたりすっかり「うわー、おらこんなとこ来たことねーだ」状態だったのだが、何と言っても上の階に入ったジュンク堂が凄い!名前はよく聞くけどこんな本屋さんでしたか!書店と言うより図書館のようではないですか。分類も分かりやすいし、広いし静かだしカフェスペースまであるし。買おうかどうしようか迷ったらあそこで品定めできるのかな。いいねいいね。洋書スペースも充実(いや、自分が一番欲しいのはなかったけどいつものことさ)。いいねいいねいいね。新宿は南口の紀伊国屋があるのでたまに行こうかなと思いつつ、特に夏はあそこまで歩くのが辛そう...と思っていたのだが、ここなら駅からすぐ行けるじゃないですか。いいところを教えてもらいました。


たまたま夜中に見た有名人対談番組第二段。これは本当にほんのちょこっとしか見なかったのだが、俳優の砂糖好位置...じゃない佐藤浩市がゲストだった。聞き手の方がえーと、吉田栄作(確かあの人ってそういう名前だよね...)ともう一人誰かいたのだが、吉田さんはレギュラーなのかな。佐藤さんが話題の映画に出ている関連でゲストになったらしいが、びっくりしたのが「実はロック好き」という話題。いや年齢から言って70年代ロックあたりを通ってきているのは別に意外でも何でもないのだが、彼の場合ブラック・サバス(Black Sabbath)ユーライア・ヒープ(Uriah Heep)だそうで。なかなかひねた辺りですね。しかも現在好きなグループはSystem of a Down(米国バンドだがメンバー全員アルメニア系。かなり重い。かなり激しい。かなり凄い。)だそうな。...と、尖ってますなあ。佐藤さんは個人的に特に好きではない(いい俳優だとは思う(多分)けど何となく重くて暑そうなので。すみません)けども、この音楽の趣味は色んな意味でスゴイと思いました。


まだ野菜あります、てことで夏野菜リゾット。...野菜を時間差で入れたりしているうちにちょとおじや化したかも。スープストックが切れていたのでただの水と野菜だけで煮た割にはいい味になった。