占い色々2005/12/12 23:42

さて、きょうの後藤さん...じゃない、きょうの料理は日本の心お節料理。黒豆ときんとんの正しい作り方を教えて頂きました。先生が何だか元気でしゃきしゃきした方でこれまた楽しい。後藤さんとの息もかなりいい具合に合ってました。...講師の先生の判断基準が「後藤さんとの掛け合いの相性」って何か間違ってますか。しかし黒豆ってかなり盛大に灰汁が出るなあ。うちの実家の地域は伝統的にはお節は作らないとは言え、母が九州から出て関東を経由してるし、出すと珍しくて喜ぶ親戚もいるので簡単なものなどはちょこちょこ作ったりはしているのだが、前に黒豆煮た時あんなだったかな。というか自分達のやり方は正式じゃなかったと言うことか。でも灰汁の色が渋めの淡い藤色で何だか綺麗だ。煮汁でいい感じの染め物ができそう。とか思いながら何となく見ている自分は、多分今年も正しい黒豆は煮られないような予感。


昨日ダメージを受けたベーシスト占いの話題でリンクしたブーツィー・コリンズのサイト、実はNetscapeで見ると最初のイントロダクションの後は何度やってもエラー頁に飛ばされてしまうため中身が見られなかったのだが、今日Explorerで見てみたらとんでもなく鬱陶しいサイトなのが判明。昨日のイントロダクションだけでもローディングは遅いしスキップもできずに否応なく見せられるのが何だかなあと思っていたら、あれはイントロダクションではなかった。なぜならあの頁の後に妙にちゃちなアニメーションのイントロダクションがあるからだ。そしてその前に出てくる頁で「イントロをスキップ」をクリックし損なうとそのアニメーションを否応なく最後まで見せられる。更にようやく出てきた選択頁で二つあるボタンにそれぞれ"regular homepage""advance homepage"とあるので"advance"ってフレーム頁とか高速回線用頁?とうっかりクリックすると、ブーツィーと遊ぼうゲーム頁に飛ばされる。何と鬱陶しいサイトだブーツィー。いや本人が作ってるわけじゃないだろうけど。

で、某ブログに今度はギタリスト占いの話題が。今度は質問に答える形式。この形式だと結構迷うので何度もやっちゃいそうだなあ、と思いつつ解答、結果。

   you are: エディ・ヴァン・ヘイレン(Eddie Van Halen) (写真右端のお兄さん)   


いぇすsss!!(握りこぶし)    

エディお元気そうで何より!いやそれはともかく何か一気に浮上した感じですよ!ブーツィーに失礼ですか。ちなみにわたくし(この場合エディ)のキーワードはPOPULAR(人気者)、一言で言うと今も昔もギターヒーロー、フレンドリーな雰囲気の陰ではものすごい努力をしていたりする、だそうな。うんうんそうねそうね。←自分と通じるところがあるかどうかはもはや気にしない。で、気をよくしたところで他にもあるかな、と検索してみたら昨日のベーシスト占いと同じタイプのものがあった。これは名前と生年月日を入れる程度なのでかんたーん。それだけに結果が凄いとダメージも大きいわけだけど(入力情報も変えようがないし)。

「(りあん本名)さんはリッチー・ブラックモアっぽいよ。」

おぅいぇあ!!

来ましたね来ましたね。リッチーっぽいそうですよ。...はっ、しかしそうするとやはり、この間のヒッピーセーター(3日の記事の写真参照)着てマンドリン持って弟子入りですか...?ちなみに「(りあん本名)さんの開運ダンスは、タンゴです!」...なぜリッチーでタンゴ。いやそれよりなぜギタリストで開運ダンスなのか。リッチーの彼女なら確かに踊りそうだけどそういう問題でもなかろう。さらに名前欄を「りあん」にしてみたところやはりギタリストの結果は変わらず、「りあんさんの開運ダンスは、サンバです!」   ...なぜラテンにこだわるのか。

更にここまで来たら当然あるだろう、と思ったらやっぱりあった同じタイプのドラマー占い

「(本名)さんはコージー・パウエル(Cozy Powell)です!」

かもぉーーーん!!!(腕振り回し)

「(本名)さんの開運ダンスは、タンゴです!」

...やっぱりラテンなのか...いや、だからなぜドラマーで開運ダンス。これも名前部分を「りあん」にすると開運ダンスがサンバになる。生年月日がラテン系の診断結果と連動しているのだろうか。しかしだとするとギタリストで「りあんさんはカルロス・サンタナ(Carlos Santana)っぽいよ。」とか言われなかったのが不思議と言えば不思議。言われたら言われたで多少複雑な心境になるかも知れないけど。いや好きですけどねサンタナ。「りあんさんはトマティート(Tomatito、若手にして既に大スターのフラメンコ・ギタリスト)っぽいよ。」だったらかなり嬉しいかも。   サンタナが嬉しくないとは誰も言ってませんよ。

ちなみに、ベーシストやドラマー占いは「今日の運勢」ランキング頁もある。で、12月13日のコージー・パウエルの運勢は「2位 ★コージー・パウエル:過去の失敗にこだわらないこと」だそうな。はあ、気をつけます。分からないのは「1位 ★スティーブ・ガッド(Steve Gadd、とにかく色々凄い経歴のベテラン):視力がグーンとアップ」...一日だけグーンと視力が良くなるんですか?もっと分からない最下位「12位 ★サイモン・カーク(Simon Kirke, FreeやBad Companyのドラマーですな):イガグリが頭に刺さりそう」...何ですそれ。思い掛けない災難に気をつけろということだろうか。しかしサイモンの公式サイトの入口頁、何だろうこのどこかの新興宗教サイトみたいな写真。何か頭上で光ってますが。...はっ、もしかしてこれがイガグリ?そういうことですか?刺さりそう?

ご来光...じゃなくてこれも夕陽。明日も晴れですね。