引続き(偽)銀座勤務中。叔父本人関係身内関係者(何だか中国語のようだ)もいらさったけども、たまたま不肖わたくし自身が案内をお送りした皆さんが続けてご来館。しかもまるで申し合わせたかのようにほぼ等間隔で重なることなくおいでだったのでわたわたせずに済みましてよ。皆さんありがとうございます。今年の南瓜はちょっと違う!をテーマにしてみたのですが(嘘)楽しんで頂けたでしょうか。かぼ土産ありがとうございます>友人。幸せのお裾分けをありがとうございます>南の島のご夫妻。
画廊の端の控室というかお茶入れ室にいるとどこからともなく馥郁たる花の香が。外の並木のこぶしの花?なかなか贅沢な気分ですな。で、帰りはちょっと贅沢してカフェで一服した後、三越地下でめぼしいお惣菜を攫って帰宅。銀座はこれが楽しみなんですよ奥さん。右はかぼちゃのグラタン(いえ別にこだわったわけでは)とチキンのレモン焼き。真っ黒だけどオーヴンで温め直したらたいそうおいしくなりました。 |
 |
| こちらはチキンのグルマン風クリームサラダ・ディル風味(?とか何とかそんなような)。一度焼いてスライスしたチキンとセロリ、レタス、チーズ等。チキンがだぶってるぞと言われそうですがおいしそうだったんだもーん。で、実際おいしゅうございました。高いレストランで食べなくても750円でお持ち帰りの幸せ。さて明日も頑張ろう。 え、何を頑張るってそりゃ決まってるじゃないですか。 |
最近のコメント