お花見?2005/04/17 22:10

結局今年はお花見もしなかったなあと思いつつ、久し振りに近くの公園に行ってみた。結構な広さの公園で桜も多いのでお花見には格好の場所...なのだが、やはり既に桜の時は過ぎ去った後であった。しかし日曜日で天気もいいので大賑わい。サッカーしてる人やらバドミントンしてるカップルやらビニール傘を閉じたり開いたりして踊りの練習をしている(何の踊り?)若者集団やら犬を散歩させている人×so manyやら。風が吹くとまだ残っている桜の花びらがひらひら落ちてきていい風情。しばらく前を歩いていた年輩のご夫婦が「新緑の中に桜が咲いてるのは珍しいねぇ」「そうねぇ」と話していたが、確かにまだ花をつけている桜の後ろに明るい色の新緑がある図というのはちょっと面白い。初夏のような日が続いたので桜以外の木々も一斉に芽吹きが促進されたのだろうか。公園の奥の方に行くと何の種類か分からないがとんでもない高さに伸びた桜はまだ結構花をつけていて、そこに新緑のやはり背の高い木の梢が風にゆーらゆら揺れて重なったりするのを眺めるのもなかなか良い気分。端から見たらぼーっと真上を見上げて立ってる変な人だったかも知れないが。ふらふら歩きつつ時々写真を撮りつつ、遅いお花見を楽しんで参りました。  半分くらいは人見だったかも。

というわけでこれが今年のわたくしのお花見。ああいい桜だこと。...はっ、今年はまだ桜餅食べてなかった。


で、こっちは向日葵。って枯れてますがな。現物はかなり大きな絵。最近よく見かけるかわゆい花の小さめひまわりではなく、どーんと育って種がたんまり取れる昔の(?)ひまわりですな。それにしても歪んでるな...