海から来たトナカイ2007/01/16 23:58

きらきらーん 例によって、英国の友人から届いたクリスマス・プレゼント。実家にまとめて届いたのが先週半ばあたり。例によって船便なんだねうんうん。うちに来たのはえーと、日曜?か土曜?辺りだが、後でゆっくり開けようと楽しみにとっておいたのだった。で、開けたら下のこれですよ。  うわはは!  見ての通りトナカイの絵のマグ・カップが同じ絵のついた缶に入ってるわけですが、...なんか見てるとものすごく力が抜ける...うわは。うわはうわは。この角、チョウチョの触覚じゃないんだから。ぶふははは。忙しいのが抜けた後に開けてよかったかも。ふにゃー。いいなあこういうの大好き。よく分かってらっしゃる>友人。

ぽへぽへーん


よぅし後少し!今日はゆっくり夕ご飯を食べるぞーわっはっは!(←何となく勝ち誇る)...っと思ったらフリーズ>再起動>グレイ画面.......(滂沱)。いや、うん、悪かった。一度電源を落として万一また起動しなくなったら今度こそ困る、と思ったので二日間ぶっ通しでつけっぱなしにしたし。Netscapeが何度も予期せぬ理由で終了したし。でもこの気が緩んだ瞬間にさかっと固まってくれるところがどうもわざとやってるようにしか思えないんですが。と思いつつ仕方ないのでもうほとんど仕上がり間近だった訳文を思い出しつつまた手書きで書き直しつつ再起動再起動...いい加減諦めてもう一度手書きで送るしかないか、としばし外してあったコンセント類を繋ぎ直して一応起動>情況変わらず、あーやっぱりだめか...念のためもう一度だけ再起動>  起動。   やっぱりわざとやってるとしか...いやいいんですけどね。動いていただければ。


きのぬけるとなかいご近影。クリスマス終わってるけどしばらく飾っておこう...というか気を抜きたい時(←?)ふと見るといいかも。  ...うふははは。


色々書いておきたい話題はあるのですがまた改めて(て程の話でもないけど)。今日はとなかい見てうふあはいいつつ寝ます。