in the heat of the night ― 2007/08/12 23:59
7月末辺りまでは、午前中や夜の就寝中はできるだけ機械の涼しさには頼るまいと努力していたのだが、もはや昼夜を問わずエアコンフル稼動状態。元々寒さには強いので、うっかり過ごしていてふと「これはかなり冷えてないか」と気付いたり。夕方買物から戻ると部屋がデパート並みにひんやりしていて(もちろん外出中は消してある)こんなに冷やしてたのかっ、と思ったり。しかしずっと29度のドライ設定でこれだけ冷えるってどうです奥さん。ああ来月の電気代が恐ろしい。でも夜に窓開けても全く涼めないしねえ。
手持ち金千円強で、3カ所をはしごして(小田急地下、東急ストア、ダイエー)いかにして週明け数日分の籠り期間に必要なものを漏れなく買うか(含お茶菓子)、というのに挑んでみた。いや、日曜日の夕方に銀行口座から下ろしたくなかったもので。最後にダイエーで納豆も買えて、これで安心して籠れる... バターを買い忘れた... パンは買ったのに。しかも普段は買わないトースト用食パン。一枚分弱くらいしか残りのバターがないのに3日分の朝のパンをどうするんだ。なんか敗北感。
昼間干しておいたバスタオルを取り込み忘れていたのをシャワーを浴びる直前に思い出し、横着してヴェランダに出ずに体を乗り出して竿に掛かっているタオルを引き寄せながら「こういう横着して気を付けないと竿ごと落ちたりするんだけどねー」とか思って からん こういうことになるわけだよ...(滂沱)なぜ学ばないのか自分。そんな毎日。 全てはこの暑さのせいです、てことにはなりませんか。
しかしうちにはごま油が常備されていないので(何でもオリーヴ油で済ませる人)、熱湯に数秒放したセロリの薄切りを水切りしたら密閉容器に入れてオリーヴ油と塩でシェイク、更にみらさんに倣って醤油とバルサミコ酢少々を入れ、最後に炒り直して香りを出した白胡麻を投入。醤油とバルサミコを入れたので色が少し沈んじゃうけどこれはおいしいです。セロリ2本しか買わなかったのを後悔しました(←安売りでもちまちま買う人)。
手持ち金千円強で、3カ所をはしごして(小田急地下、東急ストア、ダイエー)いかにして週明け数日分の籠り期間に必要なものを漏れなく買うか(含お茶菓子)、というのに挑んでみた。いや、日曜日の夕方に銀行口座から下ろしたくなかったもので。最後にダイエーで納豆も買えて、これで安心して籠れる... バターを買い忘れた... パンは買ったのに。しかも普段は買わないトースト用食パン。一枚分弱くらいしか残りのバターがないのに3日分の朝のパンをどうするんだ。なんか敗北感。
昼間干しておいたバスタオルを取り込み忘れていたのをシャワーを浴びる直前に思い出し、横着してヴェランダに出ずに体を乗り出して竿に掛かっているタオルを引き寄せながら「こういう横着して気を付けないと竿ごと落ちたりするんだけどねー」とか思って からん こういうことになるわけだよ...(滂沱)なぜ学ばないのか自分。そんな毎日。 全てはこの暑さのせいです、てことにはなりませんか。
![]() | 出先のカフェで食べたサンドウィッチに付け合わせで出たセロリのピクルスがおいしくて、やっぱりセロリおいしいよねーそういえばしばらく食べてなかったな、と思ったらちょうど昨日東急ストアでセロリが特売品になっていたのと、みらさんの『Ammonite』においしそうなレシピ(> 粗食な夜)が載っていたのとで(元レシピは『天然色ごはん』さんの「セロリの常備菜」)、自分でも真似してみた。 |
しかしうちにはごま油が常備されていないので(何でもオリーヴ油で済ませる人)、熱湯に数秒放したセロリの薄切りを水切りしたら密閉容器に入れてオリーヴ油と塩でシェイク、更にみらさんに倣って醤油とバルサミコ酢少々を入れ、最後に炒り直して香りを出した白胡麻を投入。醤油とバルサミコを入れたので色が少し沈んじゃうけどこれはおいしいです。セロリ2本しか買わなかったのを後悔しました(←安売りでもちまちま買う人)。
![]() | ビルの向こうに沈まんとする今日の夕陽。何かの刑事ドラマのテーマ曲を思い出したあなたはきっとわたしと同世代。今日は雲が少なかったせいかまぶしー夕陽だった。大学の自由選択?か何かで方言ゼミを取っていた弟に「千葉の一部地域では『眩しい』を『ヒデップシー』と言う(←実地調査してきたらしい)」と聞いてから、目がまともに開けられないくらい眩しいなあ、と思う時は心の中で「ヒデップシー」と思うようになってしまった。どちらかと言うと夕陽よりは真っ昼間の今の季節の太陽の方が「ヒデップシー」には合うかも。方言て凄いですね。 |
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。