夏色々 ― 2007/08/15 23:58
![]() | 今日の夕陽は雲の中。でもその雲がなんか面白かった。入道雲なりそこない? |
先週あたりだったと思うが、既にこのどわどわじりじりの暑さで凄いことになっていた午後、出先からの帰宅途中で東急ハンズ前の階段を上っていた時の、前を上っていた父子の会話。
(小学校中学年くらいの息子)「つっかれたよ〜」(確かに暑さでぐったり、て様子)
(30代半ば↑くらい?の父)「ばっかやろ、お前なァ小学生なんてな、夏はこの暑さの中をチャリ飛ばして友達の家回んだよ。それが当たり前なんだよ!電話なんかで済ませようなんてナントカカントカ...」
...うん、確かにね、別に周囲に人が多いところで大声で怒鳴り付ける必要はないとは思うけど、部分的には言ってることは分からなくもない。このお父さんも多分息子の年代の頃はチャリ飛ばして友達の家を回ったのであろう(自分がやってなかったことを子供にやらせようとする父でない限り)。しかしお父さん、実際問題としてですね、あなたの子供時代より今の夏は遥かに暑いです。だるだるです。じゅわじゅわです。そして背丈の低い子供は道路の照返しをより近くに受けるので、大人より暑いです。そのへんよーく考えて元気な息子さんを育てて下さい。チャリで回らせるときはポカリス○ェットを持たせてあげましょう。 頑張れ息子。
駅前の小田急デパートに向かう途中で、前を歩いていた女性の格好が何となく気になった。今どきよく見かけるひらひらうすうすのプリント模様ワンピースにゆるーいウェーヴのかかった長髪、*レースの縁取り*とかがあしらってあるバスケットと言うか籠バッグ。まぁいわゆる夢見る少女ファッション好きな人なんだね、と思ったら、籠バッグに何か大きなマスコットが 目玉おやじ(ごろん)。...それでいいんだろうか、何て言うか他の部分とのバランスがちょっとさ...と後ろを歩きながら見ていたら、何か変。というか多分もともと気になったのも何か変だったからだと思うけど。ワンピースの下に白のタンクトップを着ているらしいのだが、そのタンクトップの裾が妙にはっきり透けて見える。で、その下になんか 鮮やかなぴんくの影が。 そのすぐ下はどう見ても「脚」。完全にすっけすけ、て程でもないけど確かに判別できます。お姉さん、流行のファッションに疎いにも程があるわたくしが言うのも何ですが、その着方は多分間違ってるんじゃないかと。そのひらひらうすうすのワンピースはおそらく、ていうか確実に重ね着を前提に作られているのではないかと。ていうか何でそんなしょっきんぐぴんくなんだよう(滂沱)←泣かなくても。ワンピースは薄いピンクなのに。せめてペチコートか何か着けましょうよ。出かける前に鏡の前に立ってみないんだろうかお姉さん。部屋が暗くて透けて見えるのに気付かないんだろうか。とか独り色々悩んでいる間に駅構内に入ったので、お姉さんの姿は見えなくなった。ほっ。こういうのって一度気付いちゃうと気になって仕方なくないですか。暑くなると色んな人がいます。
![]() | 小田急のトロワグロでパンを補充し、もう夕方でお腹空いてきたし、今日は横着してお弁当でも買っちゃおうかな...とか色々見ていたら、R1/F(アールエフワン)の海老のサラダを見て何となく海老の寿司が食べたくなり、よぅし今日は海老のサラダ寿司だ!と急に張り切って東急ストアで剥き海老その他を買ってきた。仕事が上がると妙にごはんに情熱を傾けたくなるのですよ。 |
ちなみに先日買い忘れたバターは3日間ちみちみちみちみ使い、今日ちゃんと新しいのを買ってきました。 今日は牛乳を買い忘れたけど。夜カフェオレを入れるまで、買い忘れたこと自体ころっっと忘れていて「当然新しい1Lパックがあるもの」と思ってました。とりあえずお盆前の仕事は今日で終了。 え、もうお盆終わってる?
コメント
_ みもざ ― 2007/08/16 09:33
_ りあん ― 2007/08/16 17:32
昨日でとりあえず一段落しました、ありがとうございまーす。土曜日あたりからちょっくら田舎に帰省して来ようと思っております。何でもその頃から東京も田舎の方も少し暑さがおさまるとかいう話なので、ちょっと期待。しかし今日もまた凄いことになってましたね...半分とろけてました〜。
みもざさんのお宅は、エリザベスカラーの急病人さんの看護で大変そうでしたが、ダーリンは今年は少しゆっくりお休みを取られたのでしょうか。アイロンがけは確かにこの暑さでは億劫ですよねー。いっそまとめて土曜日から一気にかけるとか...そこまで劇的に涼しくなるわけじゃないか。
みもざさんのお宅は、エリザベスカラーの急病人さんの看護で大変そうでしたが、ダーリンは今年は少しゆっくりお休みを取られたのでしょうか。アイロンがけは確かにこの暑さでは億劫ですよねー。いっそまとめて土曜日から一気にかけるとか...そこまで劇的に涼しくなるわけじゃないか。
_ Lynn ― 2007/08/16 20:37
あら、週末から御帰省ですか?お気をつけて&ゆっくりして来て下さいね。京都は五山の送り火(大文字焼と言う人が多いが正式にはこう言う)でした。今日は40度を越えた地域もあった様でみんな蕩けてしまいそうでしたね(;--)台所に立つのもアイロンがけと同様に億劫でございます。
_ りあん ― 2007/08/17 02:40
ありがとうございます。五山の送り火、あちこちのニュースサイトにも写真が載っていましたね。そちらもやはり夜になっても結構な暑さなのでしょうか。台所も暑いですよね!うちは電気だし調理台が少ないのでまだ大分ましだとは思いますが、それでもごはんを作り終えると「いい汗かいたなあ」という気になれます。この週末あたりから多少しのぎやすくなるらしいので、日常の作業も少し楽になるといいですねー。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
あ、でももしかして今日から「お盆後の仕事」が入ってたりしてたらすごい嫌がらせ発言になってしまいますね。すみません。
今日も体温を越える気温になっちゃうでしょうか。あんまり暑くてアイロンかけをサボってたらとんでもないことになったので今日くらいは勘弁してもらいたいです~。