いよいよ ― 2010/10/03 21:50
![]() |
いい季節になって参りましたね。昨日あたり出先で「お、金木犀の香り?」とわくわくしていたところ、今日になったらうちの近所もいい匂い。買い物に出る時探しながら行ったら結構あちこちに発見。住宅街なので庭に植えている家が多いんじゃないかな〜と期待はしていたけど、思ったより更に多くて嬉しいです。もーこの季節大好き。今も窓を開けてあるので風と共にいい香りが。 と、言いつつ写真は全然金木犀じゃないんですが。何の花かは不明。駅に行く道なりに植えてある百日紅の木の中で一本だけこれなんですよ。多分間違って入っていた苗をそのまま植えちゃったんじゃないかと思うけども、房になって咲いた紫の花を夏中楽しませてもらっておりました。一度花が無くなったのでもう終わりかな、と思ったら少し前からまた咲き出した。でもあちこちに黄色い実も付いててこれがまたかわゆいのです。それはそれとして、なぜ写真を撮ったかと言うとここを通った時にキアゲハが二匹ほどこの花の蜜を吸ってひらひらしていたのです。空も青かったし色合い的にも何と美しいことでしょう、と思わずカメラを出したのだけど、アゲハがひらんひらん動くので(当たり前だ)なかなかうまく撮れず。高い場所なのでズームで撮ったら画質もいまいち、てなわけでこんなことに。アゲハ見えますかね、中央右上寄りの上に伸びてる柄だに止まってるんですが。何だか今日は道々蝶々に沢山遭ったような。近くの畑でキタテハ(でも羽の縁に紫っぽい色が入っていて綺麗だった。検索してみたらヒオドシチョウというのがちょっと近いかも)っぽい蝶とか、駅近くのプランターでシジミチョウとか、モンキチョウとか。シジミチョウもぴろぴろ飛んでて可愛いけど、アゲハ類はひらりんひらりん優雅だねぇ。 |
![]() |
昨日は二カ月に一度の美容院に行ってきたので、例によって帰りにケーキを。時間が早めだったので種類が沢山で迷いました。手前のケーキは確かホワイトチョコレート何とか書いてあった記憶が。珍しくクリーム類が一切挟まってないけど、しっとりしておいしゅうございました。 |
最近のコメント