喋ったり食べたり喋ったり2010/10/26 17:42


今日は友人のNさんが遊びに来てくれました。久し振りにお会いしたのでそりゃもう喋り倒しましたとも。まだ話し足りなーい。写真はお土産に頂いた仙台限定の『伊達いちご』紅茶。ラベルにちゃんと伊達の兜がー。ルピシアも出店している地域によって色々限定ものを出していることを初めて知りました。ごちそうさまです。また遊びましょうねー>Nさん。



地元の喫茶店にランチを食べに行く途中で見つけた南瓜。マンションの横の小さい駐車場?の花壇にいきなりですね。...ええ、本物なのは分かるんですがなぜここに...折角なのでとりあえず一枚。


そして角度を変えてもう一枚。なんかのどかなようなシュールなような。マンションの住人の方が作られたんでしょうか。立派な南瓜を拝見させて頂きました。...あ、今思ったけどもしかしてハロウィンの季節だからとか?にしてもこんなサイズの南瓜は普通に売ってるものじゃないし、誰かが育てたんだろうなー。...食べられるんでしょうか(結局それか)。昔懐かしい純喫茶と見せてディナーを予約すると「市場から仕入れた新鮮な食材」で舟盛りとかステーキとか、ランチもサザエのつぼ焼きとかずわいガニの本格ピラフとかが食べられる喫茶店も謎だけど、住宅街の中にいきなり大南瓜が展示されているマンションも謎。色々謎の多いそんなマイタウン。

そして時々この近辺に立ち寄ることがあると判明したNさんから得た衝撃情報。うちのマンションから程近い場所にあるらしいけどまだ行ってなかった(涼しくなったしそろそろ探しに行こうと思っていた)『ハナマサ』、...去年の春辺りに潰れたらしい。がーん。道理で以前(引っ越して間もなく)その近辺を通った時には何のサインもなかったはずだ。自分が見逃したのかと思ってたら既になかったんだね...でもお陰で無駄に探し回らずに済みました。