買物の手順2011/05/06 19:26

浄水器のカートリッジが切れそうなので久し振りにAmazonで買物をして、カード決算にしようと思ったら何度やってもエラーが出るのでブラウザが悪いのかとClassila>Netscape>Explorerと変えてみてもダメで、これじゃ注文できないじゃないかーとがっかりしたところにふと「このカード情報を登録」とかいうボタンを押してみたら普通に画面が更新された。や、大分前にAmazonで何度か買い物した時は代金は銀行振り込みなどにしていたようで、カード決算は初めてだったらしいのだけど、他のネット買物と同様カード情報を入力して「次の画面へ」ボタンを押せばOKと思ってたんですよ。一度カード決算という新たな支払い方法を選択肢として登録する必要があったらしい。すみません飲み込み悪くて。


水彩シリーズ:ジャガイモ。これくらいならわたしは芽を取って食べます。もう少し皺っぽくなってきたらそれでも皮を厚めに剥いて食べます。どうでもいいですか。



水彩その2:人参。これはうまそう。生でもいける。ますますどうでもいいですか。




辛夷の花、これは水彩ではなく紙に油彩。個人的に額も含めてかなり好みだったけど、めでたくお買い上げ頂きました。この辺りの額はアクリルが入っているため反射しちゃってすみません。怪しい人影が写ってますな。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック