ラジオ買いました2011/07/20 23:58


季節もののブルーベリーを買ってみた。パルシステムなので控えめな量だけど、価格も手頃だったので。色々加工したのもいいけど、生のブルーベリーはやっぱりおいしいねえ。


Amazonで注文したラジオが昨日到着。ソニーの手回し充電式ラジオです。実はうちはTVのデジタル移行を元から見送るつもりだったため、非常時などのために小型ラジオ購入を去年から検討していて、ソニーのが良さそうだからそれにしようかなーなどと友人にも話していた。…ところに大震災で検討していたまさにその手回しラジオがたちまち品薄に。被災地に大量に寄付されたようだし、まあ仕方ない落ち着けばまた出回るだろうと思っていたら、今度は出回り始めたもののとんでもない高値に。Amazonでは一時定価の10倍にもなっていたらしい(わたしが見た時には便乗値上げを厳しく批判するレビューが続々書かれて大分値も下がってきていたが、それでもまだ定価の倍の値段を平気でつけている出品者もいた)。

で、先週末ちょっと久し振りに検索してみたらようやくぼちぼち落ち着いた様子。色によってはまだ品切れもあったが、白かシルバーがいいかなと思っていたうちのシルバーを発見。なんだか安いぞ、と思ったら中古品だった。中古の購入は特に考えていなかったのだが、考えてみたら別に新品である必要はないかも、と思ったのと、出品者さんの評価も高いようだったので決定。日曜に注文したら月曜に発送しましたメイルがきて、火曜の朝9時に黒猫さんがいらっさいました。速!外箱が無かった(これはちゃんと説明があった)以外は本体も付属品も説明書もほぼ新品と変わらないと思う。むしろパッケージがあるとゴミが増えるのでかえって良かったかも。梱包もきっちり綺麗にされていた。電池(手回しと電池と両用)はまあ入ってないよね、と一応確認してみたら入っていてあらびっくり。…まだ使えるみたいです電池。なんかありがとう。そういえば中古品を買ったのは初めてだけど、大変良い買い物でした。

せっかく手回し式なのでしばしぐりぐり手回して、早速聴いてみたらなるほど評判通り音もいい。チューニングも昔ながらのダイヤル式で、デザイン自体クラシックなので何か懐かしげでいい感じ。引越し前のマンションでは大分前からラジオが全く入らなくなってしまった(周囲に高層マンションが増えたため?)ため聴きたくても聞けない状況だったのだが、ゆうべは寝る前にひっさしぶりに「ラジオ深夜便」なんか聴いちゃいました。何だか色々懐かしい。加えてこのラジオには非常用ライトも付いているので、ペンライトみたいなのしか持っていなかった問題も解決。更に言うと携帯電話の充電機能と非常用ホイッスルまで付いているのです。充電機能はわたし自身は携帯電話を持たないので必要ないけど、本当に非常事態になった時に誰かの役に立つかも。という訳でどんと来いデジタル化。