夏の色々2012/08/02 22:56


すっかりご無沙汰しておりますが元気に食べてます。写真は最近のお気に入り・抹茶オレ。少し前に地元近辺の筏レースを観に行ったら大変妙な日焼けをしてしまい、日焼けにはビタミンCがいいということで毎日ひたすら摂取に励む中、緑茶だってビタミンC豊富じゃん!と冷茶にして普段の3倍くらい飲んでいたのですが、たまたまネット上で冷たい抹茶の話題を見てやってみたくなり、ペットボトルに作ってみたらこれがおいしい、しかもビタミンCも煎茶よりさらに豊富らしいということでこれも常備するようになった。で、何となく牛乳入れてみたらこれがまたおいしかったんだね。お店なんかでは甘くするけど甘みなしがおいしい!というわけで自家製抹茶オレです。自分で量も割合も調整できるので楽しいよ。

そんなことを言ってるうちに世間はすっかりオリンピックですね。うちはもはやTVが映らないため物理的に見られない・特に観たいとも思わない(競技自体は面白いんだけど、日本の放送を見る限り極端な日本びいきでストレスが溜まる方が大きそうだし)ので普通に生活してると完全に話題から隔絶されたまま期間が終わると思うんですが、ネット上で普段から英国関連のサイトを追ったり友人とやりとりしたりしているためにたまたま開催国である英国の状況&チームGBの話題がやたらと入ってくるのです。で、滑り出しはいまいちぱっとしなかった感じのチームGBも一昨日あたりからメダルが出始め、昨日ついに待望の金&続けて数個。

というわけで現在いろんな所で金メダルフィーバー状態になってて微笑ましいです。それも一般人だけじゃなくて、いわゆる公人の立場の人たちが自国の活躍にものすごく無邪気に喜んでるのがなんか可愛い。TwitterやSNSのお陰で、マスメディアを通したフィーバー振りじゃなくて著名人達の大喜び振りが本人の言葉で直接入ってくるのが面白い。

で、やったぜチームGBと大喜びしている著名人のなかにはこんな人たちもいます。昨日の初金メダルのお陰でスパンダー・バレエの往年のヒット曲"Gold"が英国中で流れているらしいんですが、金メダル獲得&思いがけない(?)リバイバル・ヒットにファンだけでなくスパンダーのメンバー達自身も大喜びしちゃってる模様。

Spandau Ballet - "Gold" official PV http://www.youtube.com/watch?v=ntG50eXbBtc&feature=youtube_gdata_player

…実際歌詞の内容は結構悲惨なんだけど、リフレイン部分はある意味応援ソングにもなり得るのでまあいいか。作った本人達が喜んでるんだからいいんでしょう。ちなみにスパンダーは現在もライヴその他でグループ・メンバー個々人両方で元気に活動中で、つい先日の情報によるとなんとフロントマンのトニー・ハドレイが秋にライヴのため単独では初めて(ソロ・ライヴじゃなくて確か80s関連の催しだったかな?)来日するらしいです。…ちょっと行ってみたい。

そしてもう一つオリンピックで楽しく盛り上がっているのが、Innocentという英国の飲料会社。スムージーを中心に果物や野菜の飲料、スープなどを作っている会社で、元々公式サイトやtwitterなどが面白くて追っていたのだけど、オリンピックでは会場で売られる公式スムージーに指定されているのもあって現在は発信される情報がほぼオリンピック関連、しかもやっぱり面白いと言うかカワイイ。会社が発足したのが90年代半ば過ぎらしく、'96年以来英国を訪れていないわたし自身はここのスムージーを飲んだことがないのだけど、企業姿勢とか会社の様子とかを見ると何だかとてもユニークで楽しそうで、残念ながら日本には輸入されていないようなのだけど(欧州では既に手広く販売されているらしい)ここのスムージーが飲んでみたくてたまらないです。

Innocent公式サイト→http://www.innocentdrinks.co.uk/