そしていちごの夕べ2005/02/10 22:57

午前中は皮膚科デビューに費やされた昨日だが、実は夕方から予定が入っていた。何の予定かというと赤坂プリンスホテルで友人といちごのデザート三昧の夕べである。というわけで夕方からるんるんお出かけモードに。待ち合わせに遅れないよう早めに出て、接続も良かったため待ち合わせ20分前くらいに最寄の地下鉄永田町駅到着。...しかし問題はここからだった。ホテルの内部の見取り図がサイトになかったため地下鉄の「9番」出口の階段下で待ち合わせということになったのだが、半蔵門線の駅から出ると8番出口までしか繋がってないじゃないですか。しかし歩いて行ったら9番出口への指示も出ているかも、と思ったが8番まで行くと何が何でも地上に出されてしまう。地図を見つけて確認するとどうも9番というのは南北線の永田町駅の出口で、今出た8番とは反対側の方にあるらしい。で地下道を使ってその方向を目指してみる。しかし地図上で一番9番出口に近く見えた「D出口」から出てみると他に地下鉄の駅が見えない。とりあえず大勢の人に付いて横断歩道を渡り、少し歩くと赤坂見附駅の入口が見えた。入ってみるがやはり9番出口はない。

地図を見ながらうろうろした挙句だんだんよく分からなくなってきてまたさっきのD出口から出てしまった(さっきのとことそっくりだなーと思ったら同じだった)。仕方なく道ゆく人に聞いてみたところ、番号はよく分からないが永田町の駅ならこの先ですよと今まで行かなかった方向を教えてもらったのでとりあえずそっちに走る。この時点で既に待ち合わせ時間を過ぎていたと思う(時計を合わせるのを忘れていた)。で、永田町の駅に降りたがやはり9番なんてものはないので駅員さんに聞いてみると、9番はやはり南北線の駅にしか隣接していないらしく、ここの7番出口から出て(いま自分が入ってきたところ。入口から乗場まで結構長い)100mくらい歩くとありますよーと言われてまた走る。皆勤務が終わって飲みにでも行くかーとか言いながら歩いているのであろうこの付近、地下鉄の駅から駅へ必死で走ってるのは自分くらいだろう。ようやく見つけた9a出口、ひーはー言いながら降りてみるといつもきっちり時間を守る友人の姿がない。まさか遅いのを心配して探しに...と思ったら改札の向こうに彼女の姿が。実は彼女も残業で遅れてしまっていたのだそうな。ご苦労様です。とりあえず待たせはしなかったようでよかったんだか何なんだか。

二人とも急いできたのもあって、この頃にはかなり体も暖まって今日はあったかいーとか言いながらプリンスホテルへ。...暑。ちょっと暑過ぎませんかここの暖房。迷路のような館内を彷徨って(ここで待ち合わせしてたらしてたで迷ってたかも)地下一階のパーラーに行き、席に付いた頃にはもう汗だく状態。しばし息を鎮めてから(←ほとんど100m走の後状態)気を取り直していざいちご参ります。

見事にいちご尽くし。実はこれは3皿目。最初は「スターター」としてデザートと一緒に出ていたピラフと野菜類と南瓜のサラダ(大変おいしかったが粘りが半端ではなく取り分ける道具がスプーン一本しかないため、「これだけ欲しい」と思った量を皿に載せるのが至難の技)、2皿目のケーキ類はあら幸せ〜とかいいつつ食べていてもう平らげるあたりで友人に「写真は?」と言われてはっと我に返ったのだった。何だかいかにも『欲張りの皿』な雰囲気。右上にちょこっと写っているのは『いちご牛乳』(これは飲まずにはおられまい)。でもちゃんといちごを搾って作ったらしくおいしゅうございました。


こちらは友人の皿。上とは打って変わってすっきり美しく盛られているではないですか。とにかくいちごを全面に出したメニューだけあってふんだんに使われているいちごは新鮮でおいしかったしお菓子の種類も豊富、クリームケーキもクリームがふんわり甘さ抑え目で上品な味だった。ネットで予約してくれた友人に感謝。また行きませう。


が、一つだけ( ´・△・`)だったことが。このデザートブッフェの目玉でもあったらしい『いちごのピザ』(両方の写真に載っている四角い白い物体)を二人とも楽しみにしていたのだが、いざ焼き上がってきた(焼き上がり時間が1時間毎と決まっている)ものを見るとピザ生地の上に生のいちごが。...焼いたんじゃないんですか?自分がお代わりを取りに出ている間に焼き上がってきたのでとりあえず一つ皿に載せて友人に知らせに行ったら、「これ、これ」と指してみせても友人はしばらくそれが目当てのいちごピザとは認識できなかったほどのなんじゃそら度だった。

で、実際食べてみるとやっぱりなんじゃこら( ´・△・`)なお味。ピザ生地の上にチーズ(モツァレラかと)を載せてチーズが溶けるまでちょっとだけ焼き、後からいちごを載せた(多分)だけなのでほとんど生のいちごの味しかしないような。生地も生温いし。というか小さく切りすぎですって。自分の前に並んでいた男性がケーキサーバーを激しく揺らしてピザを取っていたのでそんなにしたら上のいちごがぼろぼろ落ちるぞ、と思ったのだが10秒後には自分も同じことをしていた。細かく切ってある上に生地がもっちりくっついているので非常に取り辛く、周囲の形を崩さずに一つ取出すには上の方法しかないのだった。が自分には無理だったので結局手で掴んで取ってきた。来年はケーキサーバーの充実といちごピザを何とかして下さい>赤坂プリンスホテルさん。