丸ビル初体験 ― 2005/02/20 23:09
今日は例によってコミティアにふらふらと行って参りました。今回はたらたらしているうちに昼になってしまい、会場に着いたのが終わる一時間前を切っていたという体たらく。でももうないかも...と半ば諦めていた皆さんのペーパー(作家さんの近況とか活動案内とかを載せたお知らせのような紙。カラーだったり短い漫画が載っていたり楽しい)はちゃんと頂けたので一安心。
終了後は関西から参加されていたSさんとお腹が空いたーと言いつつ東京駅へ。たまたまステーションギャラリーで開催されていた戦没画学生慰霊美術館「無言館」の絵画展を観覧。名前の通り戦争で亡くなった人達の遺した絵画や家族とやり取りした絵葉書・手紙などを集めた美術館なのでそれぞれの作者の経歴や写真、亡くなった時の年齢などが書いてあるのだが、そういう背景は別としてもそれが描かれた時代などを考えると意外に斬新に感じられる絵や題材もあって、この頃にこんな絵を描く人がいたのだなあと感心したり驚いたり。まだプロでもない、生活のためや(恐らく多くは)人に見せるために描かれたわけでもない、「ただ描きたくて描いた」絵に惹き付けられた。
その後駅の向かいにある新しい丸ビルにごはんを食べに向かう。実は自分はこの新丸ビルに行ったこともなければ東京駅の丸の内側(つまり『東京駅』と言うと出てくるあの赤煉瓦の正面)をちゃんと見たことも禄になかったりする。のでここで間抜けにも駅舎の写真を撮ってみたり。で、噂の丸ビルはどーんと高くて中は広く(当たり前だけど)何だかお洒落(多分)な店が目白押しである。これは何?あれは??とかあちこちふらふらしつつ5階のレストラン・カフェフロアへ。やっぱり何だかお洒落(に見える)ダイニング・カフェ(?)でパスタとスモーク・サーモンのマリネを注文。サーモンで水菜を巻いたマリネもおいしかったが、『色々野菜のリングイネ・ジェノヴェーゼソース(だったかな)』と『芽キャベツと桜海老のトマトクリーム』のパスタが色も味もらぶりー。芽キャベツ(焼いてある)と桜海老(生)ってちょっと思いつかない組合せだなあ。Sさんと久し振りに'80s音楽やら食べ物話やらで盛り上がって楽しゅうございました。新幹線の時間ぎりぎりになってしまいましたが無事東京土産ゲット&乗車できたでしょうか。ハードスケジュールの中お疲れ様でした。
終了後は関西から参加されていたSさんとお腹が空いたーと言いつつ東京駅へ。たまたまステーションギャラリーで開催されていた戦没画学生慰霊美術館「無言館」の絵画展を観覧。名前の通り戦争で亡くなった人達の遺した絵画や家族とやり取りした絵葉書・手紙などを集めた美術館なのでそれぞれの作者の経歴や写真、亡くなった時の年齢などが書いてあるのだが、そういう背景は別としてもそれが描かれた時代などを考えると意外に斬新に感じられる絵や題材もあって、この頃にこんな絵を描く人がいたのだなあと感心したり驚いたり。まだプロでもない、生活のためや(恐らく多くは)人に見せるために描かれたわけでもない、「ただ描きたくて描いた」絵に惹き付けられた。
その後駅の向かいにある新しい丸ビルにごはんを食べに向かう。実は自分はこの新丸ビルに行ったこともなければ東京駅の丸の内側(つまり『東京駅』と言うと出てくるあの赤煉瓦の正面)をちゃんと見たことも禄になかったりする。のでここで間抜けにも駅舎の写真を撮ってみたり。で、噂の丸ビルはどーんと高くて中は広く(当たり前だけど)何だかお洒落(多分)な店が目白押しである。これは何?あれは??とかあちこちふらふらしつつ5階のレストラン・カフェフロアへ。やっぱり何だかお洒落(に見える)ダイニング・カフェ(?)でパスタとスモーク・サーモンのマリネを注文。サーモンで水菜を巻いたマリネもおいしかったが、『色々野菜のリングイネ・ジェノヴェーゼソース(だったかな)』と『芽キャベツと桜海老のトマトクリーム』のパスタが色も味もらぶりー。芽キャベツ(焼いてある)と桜海老(生)ってちょっと思いつかない組合せだなあ。Sさんと久し振りに'80s音楽やら食べ物話やらで盛り上がって楽しゅうございました。新幹線の時間ぎりぎりになってしまいましたが無事東京土産ゲット&乗車できたでしょうか。ハードスケジュールの中お疲れ様でした。
防火扉か何かが邪魔してますが丸ビルの入口にあった楽しいパネル(?)。白いプラスティックの面に最新株価と思われる情報が文字で流れているのだが、"Touch Here"という文字も流れているので何これ?と言っていたら近くにいた係員さんのような人が「手をかざすと反応するんですよ」と教えてくれた。パネルに触ると字が消えて手をおいた場所からデジタル水玉や曲線が出て来たり音が出たりするのだ。こういうの大好きなのでひとしきり触りまくり、二度目にそこを通った時写真に収めた。「東京観光に来てる人なんだな」と思われてるだろうなきっと。 | ![]() |
最近のコメント