春の嵐 ― 2005/02/23 23:21
今日は春一番だとかで朝からとんでもない風が吹き荒れていたが、夕方ニュースを見ていたらうちの地元の役場でたまたま住民の資料書類を運んでいたら突風で吹き飛ばされ、まだ全部集まったかどうかはっきりしないとか。なぜわざわざこんな日に飛ばされそうな状態で書類を運んでたんですか、というのは聞いちゃいけませんか。
昨日はヨドバシカメラで出端を挫かれたが、今日は(もちろん風がおさまった夕方に)Taharaに行って買ったよ買いましたよ指輪『王の帰還』SEE(ちゃんと予約して買った方々からは今頃かい、と言われそう)。TaharaではDVDの棚の目立つところに幾つもサンプルが並べてあったのに、なぜヨドバシにはないのだろう(今日も一応ちょっと寄って確認してみた)。洋画のラ行のところを見るとなぜかVHSビデオの『王の帰還・字幕スーパー版』というのが一本だけあるんですが。DVDの棚ですよここ。しかも他の階ではあちこちで指輪DVDを流しているのに、なぜ3階DVDソフト売場にはないのだろう。何かこう『声はすれども姿は見えず』のような。考えてみたら『王の帰還』だけじゃなくて前の二作も全然なかった。もしかして自分が全く見当違いのところばかり見て...いや売場自体AV売場の隅っこの狭い面積だし、見落としたところはないと思うけどなー。まさか『アイドル』とか『アニメ』の棚にはなかろう。うーん。まあとにかく買えたことだしいいか。ゆっくり観られるのは来週仕事がひと段落してからかな。でも手元にあるとやはり嬉しいものです。
昨日はヨドバシカメラで出端を挫かれたが、今日は(もちろん風がおさまった夕方に)Taharaに行って買ったよ買いましたよ指輪『王の帰還』SEE(ちゃんと予約して買った方々からは今頃かい、と言われそう)。TaharaではDVDの棚の目立つところに幾つもサンプルが並べてあったのに、なぜヨドバシにはないのだろう(今日も一応ちょっと寄って確認してみた)。洋画のラ行のところを見るとなぜかVHSビデオの『王の帰還・字幕スーパー版』というのが一本だけあるんですが。DVDの棚ですよここ。しかも他の階ではあちこちで指輪DVDを流しているのに、なぜ3階DVDソフト売場にはないのだろう。何かこう『声はすれども姿は見えず』のような。考えてみたら『王の帰還』だけじゃなくて前の二作も全然なかった。もしかして自分が全く見当違いのところばかり見て...いや売場自体AV売場の隅っこの狭い面積だし、見落としたところはないと思うけどなー。まさか『アイドル』とか『アニメ』の棚にはなかろう。うーん。まあとにかく買えたことだしいいか。ゆっくり観られるのは来週仕事がひと段落してからかな。でも手元にあるとやはり嬉しいものです。
夕方の月。今頃の季節になると何となくぽえーんとして寒々しくなくなるような気がする。真冬の空に煌々と光っている月もぱきーんとして好きだけども。下界の家もマンションもアパートもそろそろ夕食時です。
前半だけ半端に上げてあった...and it takes two. をようやくフルで更新しました。先に上げた分もフォントの色などを変えて上げ直してみたので多少雰囲気が変わるかも知れません。...だったら最初からちゃんと全部できてから上げればいいものを...(後悔)いつものごとく長いだけでなんてことないもんですが、よろしければ暇つぶしにどうぞ。 |
![]() |
最近のコメント