ガンバレお嬢さん2007/02/28 23:50

数日間籠るな、て時用に大抵常備してあるレトルトの「チキンとパプリカのカレー」。ご飯さえ炊けばOKだし、2,3日籠ってるとなんかこう少しぴりっとしたものが食べたくなるのだね。赤パプリカ風味がなかなか気に入っているのです。


光熱費や何かは大体口座引き落としだが、新聞の購読料だけは今でも毎月集金の人に支払っている。どうやら新聞を配達している同じ人が集金もしているらしいのだが、それが去年の夏あたりから若いお嬢さんになった。それも何と言うか物凄く健康そう。ぴちぴち。りんごのほっぺ。挨拶なんかも元気いいしにこにこしてるし、それまではおじさんとかお兄さんだったのでなかなか新鮮だなあと思っていたのだが、少し前にふと「そう言えばもうすぐ購読契約の期間が切れるんじゃなかろうか」と気付いた。毎回半年ずつ契約しているので、4月に切れるんじゃなかったかな。と思っていたら、先日集金の時にようやくその話が出た。しかし、実のところ最近数日間続けて家に籠る頻度が増えている>外に出ないので新聞さえ取りに行かない>数日分溜まる>当然ほとんど読まずに古紙回収行き、になっていて意味ないなあと思っていたし、実際ネット新聞を利用することの方が断然多いので、毎回契約更新の時に止めようかなどうしようかなと思っていたのだった。集金の時に貰う冊子に連載されていた「世界の料理」シリーズも終わっちゃったし。

で、お嬢さんの切り出し方がかなり控え目だったのもあって「いやー、ここのところゆっくり読む暇もなくて溜め込むばかりなので(彼女が配達もしているとするとしょっちゅう数日分溜まっているのが分かるはず...)、一度止めてみようかと思ってるんですけど」と言うと、意外やあっさり「ああ、そうですかー」と引き下がる。以前の人達って(特にこの前2人くらいは)この間更新したばっかりじゃん!とびっくりするほど早くから「次もお願いできませんか」とか言ってくるし、渋ると「なかなか契約取れなくて困っちゃってるんで、何とか...(こっちの知ったこっちゃないわ、と思いつつ言えない自分)」とか言いつつナントカの割引券だビール券だ洗剤だと要らないものばっかり持ってこようとするしで、正直それが鬱陶しくて更新しちゃっていたようなところもあるのだが(←こういうのをへたれと呼びますか。)、お嬢さんは潔かった。しかし何だかとっても悲しそうな顔をするので、「また新聞取ろうかなってときはお宅にお願いすると思うので(←嘘ではない)」と言うと「そうですか、その時はどうぞよろしくお願いします。じゃっ、ありがとうございましたー」とまた元気に帰っていった。...うう、ごめんよお嬢さん。今までの集金の人の中でお嬢さんと一番契約してあげたかったよ。でも人柄が気に入ったからって毎月ほとんど読まない新聞に数千円払うほど裕福じゃないんですよ、すまないねえ。そのはちきれそーな元気と誠実さをなくさずに世の中渡っていっておくれ。お嬢さんの未来に幸あれ。