ナシゴレン ― 2008/04/03 23:58
![]() |
先月表参道のカフェでナシゴレンを食べてから、あれまた食べたいなー食べたいなーとしょっちゅう思い出していたので、とりあえず「ナシゴレンのもと」みたいなものを買ってみた。適当な具とごはんを炒めたところに混ぜるだけ、というものだが、開けてみたらペースト状でちょっと驚いた。乾燥してるのかと思ってたですよ。でもこれはなかなかおいしいぞ。具は有り合わせの人参、ピーマン、たまたまあった乾燥桜海老。蒸した鶏肉も添えてみた。本当はレモングラスとか香草(シャンツァイだったっけ)があるとナシゴレン感(←?)倍増なんだけどね!と思いつつこれも有り合わせのスープセロリを添えたら、ペーストそのものにレモングラスが入っているせいかスープセロリがなんかレモングラスっぽい味に思えてきた。...種族(?)的には近いのかな。葉の形も香草に似てるし。お約束の目玉焼きも載せてみました。 |
先日ブログのツールバーが下に行っちゃって直せない!とぶつぶつ書いたら優しい方がCSSの修正の仕方を教えて下さった。ありがとうございますありがとうございます。...が、やってみたのにほとんど変わらない。「アサブロ」のバナーの位置は変わったかも(修正前は他の項目は記事本文の下左端に縦にずらーっと並んでいたが、このバナーだけなぜか外れたところにあった。修正後は他の項目の最後尾にくっついた)。そしてなぜか先の方の記事(最新5件が表示されるうちの古い記事)の改行が長めになっている。新し目の記事は右側にツールバーの幅程度の空白が残るように(実際はツールバーはそこに表示されないけど)折り返しているのに、古い記事はその空白分も突き抜けてずらーと横に続いている。なんなんだろうかこれは。...もう少し調整してみます。うちのブラウザではこんな変なふうに見えるよ!というのがありましたらお知らせ下さいまし。
...と思ったら、今上の記事を上げてみたらツールバー戻ってる!右側に戻ってきてます!!→記事本文の改行も全部揃ってる!何だかよく分からんけどよかった!ありがとうございます教えて下さった優しい方!(西に向かって平身低頭)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。