連休中もよく食べました2008/05/06 23:52


食品売場を歩いていたら無性にすし飯が食べたくなったので、久し振りにちらし寿司。...しかしわたしが作ると手元にあるものを片端から入れるので、大抵は似て非なるものに。  え、似てさえいない?  何だかもう味のカオス状態かも。


日曜日は例によってコミティアに行っておりました。今回はたまたま自分が知っている人達はあまり参加していなかったが、友人のみえいさんちで新刊を入手できた。連休だったせいか(?)今回普段の二倍の規模で、終了時間もいつもより半時間長かった模様。しかし自分は家のレゴが心配だったのと帰り足で幾つか買物をしておきたかったのとで今回は早めに帰ってきた。でもレゴさんは活発モードに戻って下さったようで昨日今日とナカナカ良い感じで動いて下さっております。素晴らしい。明日もこの調子でよろしくお願いいたします>レゴさん。



今年も実家から届いた鰊の山椒漬け。子供の頃は鰊が苦手だったのに今は大好きさ。嗜好って歳とともに変わるもんですな。


そしてこれは鰊と一緒の便に入ってきた実家の「昨日の昼の海老ケチャップご飯の残り」。...なんか昼の残りがよく入ってくるんですよ最近。翌日午前着だとこちらも昼一食分助かるのでありがたいんだけど。いや、ここで問題にしたいのは中身よりこの再利用パッケージなわけです。「みそ漬け祭」てのも何か凄いなと思うが、300名様プレゼントの「会津塗り弁当」も気になる。載っている写真からしても「会津塗り弁当箱」プレゼントの間違いでは?と一瞬思ったのだが、どうも「会津塗りの弁当箱に入った弁当」...てことらしい。多分。「写真は調理例です」という注意書きが「この写真通りの弁当が届くわけじゃないですよ」ということなのか、はたまた「中身は当たった人が勝手に作って下さい=弁当はプレゼントに含まれません」という意味なのかもちょっと微妙なところだけど。でも弁当プレゼントって珍しいなあ。当日調理したものがその日のうちに届くのかなあ。東京から応募しても当日中に着かなそうだし受け付けて貰えないかなあ。や、応募するにはこのシールをもう一枚集めないとダメらしいけど。  もう一枚あったら応募してみたい。会津塗り弁当箱入り弁当が届いたら嬉しいじゃないですか。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック