豆腐三昧2009/04/06 23:58


日曜に近くの公園に行ったら、桜は既に満開過ぎな様子。谷底であまり陽が当たらなそうな割に結構早いんだなここ。町中のお寺の境内の桜がまさに満開!お見事!て感じだったけど四方を土塀に囲まれて近付けぬ。...寺なのに閉鎖的だな、とか言ったら罰が当たりますか。

公園は例によって犬連れの人(人連れの犬って風情の場合も時々)がわらわらいたが、中でかなり衝撃を受けたひと組。   濃ピンクのフリフリジャージパジャマ(にしか見えなかった)を着せられた黒いプードル(大きい)。   なんかこう別の意味で視線を集めていたような。公園から町中に戻って買い物を済ませるためにあちこち歩いていたら、またパジャマプードルちゃんに遭遇して二度びっくり。連れて歩いてるお嬢さんは何か凄く嬉しそうなんだけど。一緒に連れている小型犬はそれでもボーダーTシャツくらいなのになぜプードルはあれなのか。男の子と女の子の違いですか。動きづらいと思うんだけどなフリフリ。



その後麻婆豆腐のようなものが食べたくなったので、商店街の豆腐屋さんに豆腐を買いに行った。実家からふきのとう第三段も送られて来たのでふきみそにする豆腐も。というわけで普段は一丁くらいしか買わない木綿豆腐を二丁買った。「今日は何ですか、パーティですか(買い物袋がぎゅうぎゅう状態だった)」とご主人に聞かれて「いやー仕事で隠るので買いだめです」と言ったら、絹ごし豆腐を一丁おまけにつけてくれた。よく油揚げのちょっと失敗しちゃったのとかサイコロ厚揚げとかはつけてもらうのだが綺麗な絹ごしまるっと一丁ですよ奥さん。

わーいこれはそのまま食べよう!...と持ち帰ったはよかったが、ここではたと実家の荷物に天麩羅が入っていたことを思い出す。  今日食べないとまずいよね。  これがまた結構な量。なので麻婆豆腐は延ばすことにして、とりあえずふきみそと豆腐の味噌汁、冷や奴。おいしかったけどかなりお腹が一杯に。そして今日の夕食、麻婆豆腐とふきみそと豆腐の味噌汁。ここのお豆腐結構大きいんですよ。なので1/3弱くらいを味噌汁に回しても麻婆豆腐が結構な量に。でもおいしゅうございました。現在りあんの65%くらいは豆腐でできています。


とか何とか言いつつ、明日から叔父の個展の裏方で銀座通いです。以前来て下さった方には案内葉書が送られていると思うので、二重になってもあれかなーとわたしからは特に何もお送りしませんでしたが、どちらさまもお時間がありましたらぜひお立ち寄り下さいまし。お待ちしております。