正解は「コーヒーメーカーの下に敷いているい草マットの縁飾り」。エスニック雑貨などでよくある、草と一緒に編み込んだ糸を端で結んで留めて房飾りっぽくしている部分。
|
この写真で薄く見える左斜上に伸びている線が、マットとコーヒーメーカーが乗っている食器棚の縁(この部分にはオーヴンが乗ってるけど暗くて見えてない)。その向こうが玄関ドアで、東に面したドアの覗き穴から入ってきた朝日の通り道にこのマットの縁があったんだね。早朝まだ居間の遮光カーテンをほぼ閉めた状態でぼへーと台所に行ったら、暗い中になんか虹色のものがぼえーんと見えて何かと思った。すみません変な写真で。ぼけてるし。まぁ実際こんな具合に見えておったまげたと思いねえ。
髪を切りに行ってきた。いつものごとく急行の隣駅...なのだが、今回は新しい店。実は先々週あたりに一度行ったのだが、店が閉まっていた。火曜日だったのであれ?休みは水曜じゃなかったっけ??と思ってよく見たらなぜか店名が変わっていた。前回(約二カ月前)行った時は何も言われなかったので訳が分からず、とりあえずその時はせっかくだから少しぶらっとしてケーキ買って(←これは外さない。)帰ったのだが、後で調べてみたらどうも元々駅の反対側にあった美容室が丸ごと移ってきたらしい。つまりわたしが10年以上行っていた美容室はさくっと潰れたってことですか。そう言えば前回行った時に明らかにスタッフではない普段は見たことのない人、けど何らかの関係者?みたいな人が始終出たり入ったりして、わたしの担当の美容師さんもちょこちょこ呼ばれて(スタッフの中では古参格だからだと思う)打ち合わせみたいな話をしていて、改装でもするのかな?と何となく思ったのだが、あれは店じまい(or引き継ぎ?)の準備だったんだろうか。
で、最初はその同じ場所にあるけど新しい店にもう一度改めて行ってみようかなとも思ったが、店ごと移ってきたならスタッフも丸ごと来た可能性が高いので元の店のスタッフがいるかどうかも分からないし、そもそも自分を数年間担当してくれた美容師さんが、同業のご主人とご自宅近く(横浜の方。わたしの地元からわざわざ行くにはちょっと遠い)に独立した店を持つということで5月一杯で店を辞めた(前回行った5月半ばが最後だった)ので、別に同じ店(同じじゃないけど)にこだわる必要もないし、とどめに新しい店は前より料金が上がっトル。てなわけでネットで探してみた。もちろんうちの地元じゃなくて同じ急行の隣駅ですよ。だってこの駅にしないと帰りにケーキ買ってこられないし(←重要)。口コミサイトを見てみると、最近駅の反対側に開店したらしい美容室で評判が良さそうなところを発見。スタッフが3人と小規模だけど何だか丁寧そうだったので、もっと安いところもあったけどやたら広くて両側二列に椅子がずららーーー(店内写真がそんなだった)とかいうところじゃ落ち着かなそうだし、せっかくたまに行くんだから美容院も少し落ち着いたところがいいよね、と思いここに行ってみることにした。ちなみに料金は今までより数百円安い。
そんなわけで、普段行く駅の南口ではなく北口に降りて、記憶してきた地図の方角へ。以前にも書いたと思うが、この駅の近くには10何年前学生の頃に住んでいたため馴染みがあるのだけれども、今住んでいる町より場所も人も落ち着いていて、緑も多く建物も建て込んでいないため空間が広い感じで何となくのんびりしているので、美容院を口実に半日ぶらぶらしてくるのが楽しみなのだった。しかし住んでいたのはやはり南口側だったので、当時も北口はあまり行ったことがなかった。実は現在の住処に来る前、8カ月の英国留学から帰国してさて住む場所を探そうという時、やはり数年住み慣れたところの方がいいなあということで一度この北口側、確か駅から歩いて5分ちょっとくらいの場所に物件を見つけたのだが、住み始め...た最初の晩で隣の部屋との壁がえらい薄い?ことが判明して(隣の人が普通に生活している音がほぼ筒抜け。電話の話し声とか鼻歌とか)あっちゅうまに契約解除して急いで新しい物件を探し、今のところに契約し直したのだった。ちなみにこの壁薄物件はマンションでした。幸い不動産屋さんが迅速誠実に対応してくれたので最低限の出費で済んだけれども、鼻歌筒抜けにはびっくりしたよ。
それはともかく、当時の北口は駅からちょっと離れるともう普通の住宅街で、緑が多いというよりはなんか鬱蒼としていたのだが、今回行ってみたらいつの間にか様子が一変していて、アートセンターとか小田急OXとか色々できているし、道路も広く見通しがよくなって高い街路樹が両側に植えてあって明るーい。小田急OXの前はちょっとした広場っぽくなっていて地元の人たちが座って休んだりしているし、天気も良かったのでなんか大変いい気分。建物の二階にあるカフェでサンドウィッチとコーヒーを頼んで遅いお昼にした後、道路のすぐ反対側のビルに入っている美容院へ。
店内は何だか色々色々置いてあって(オブジェとか玩具?とかなんか色々。多分子供も退屈しないようになっているのかと)、どうもそれぞれの席が色んな方向を向いているらしい。最初にアレルギー等も含めて色々詳しく聞いてくれて、市販のシャンプーが合わないので石鹸で髪を洗いクエン酸でリンスしてますとかいうことも話したら、担当してくれた方もシャンプーや整髪料を使わないよう配慮してくれた。途中で何か視界の隅に...と思ったらAIBOですよ。しかも一番最初の銀の犬型。TVなどで見て個人的にあれが一番可愛いと思っていたのだが、動いている実物を見るのは初めてだったかも。髪を切ってもらっている後ろで寝たりもぞもぞ動いたりカウンタと戦ってたり(歩いていたら突き当たったらしく進めなくてじたばた)しててカワイイ。障害物に当たったら方向転換とかいう機能がないあたりが適度に間抜けっぽくて可愛いのかもシレヌ。
というわけで、10数年ぶりに美容院が変わりました。髪は今のところなかなか良い感じにまとまってゐる。お店の人たちもいい雰囲気だし色々楽しげなもの満載な場所なので、ここで定着するといいな。...「美容室を変えた」だけの話でえらい長文になってしまった。
|
|
というわけで今回のケーキ。ブルーベリー満載のタルト。土台の生地もしっとりしつつさくさくでおいしかった...けどこの店のケーキとしてはもう少しクリーム率が高いと嬉しいのでちょっと残念。
|
|
最近のコメント