おいしいもの色々2009/06/05 23:58


気候が蒸してきたりすると無性に野菜をわしわし食べたくなったりしませんか。わたしはします。でもお腹に溜まるものも食べたいので鶏だんごも入れる。生姜と胡麻入り。野菜と一緒に盛って適当なドレッシングのようなたれのようなもの(バルサミコとか蜂蜜とか醤油とかその辺りを混ぜた)をかけるだけ。簡単。


昨日はかわゆいお嬢さんIさんと色々食べたり喋ったり食べたり喋ったりして半日過ごしました。地元のよく行く店で働いていた方で、気が合って仲良くなり時々お茶したり食事したりしているのだが、今回はゆっくり話そうということで、お昼を食べた後近所のケーキ屋さんでロールケーキを買ってきてうちでお茶。うちの部屋にはIさんの店でちまちま買ったものが色々溢れているので、「あっこれは!」「おおこれも!」とか色々盛り上がったり、既に打ち切りになった商品を懐かしんだり。沢山お喋りしながらクリームたっぷりのフルーツロールケーキを二人で丸ごと一本堪能しました。贅沢。

ちなみにこのロールケーキの店、以前にもこのブログでケーキの写真を上げたりしていたのだが、最近店を移転した。この間まではうちから一番近いスーパーマーケットの入り口にあったのだが、ある日通ったらいきなり「移転しました」になっていて、現在は期間限定で10円まんじゅうの店が入っている(この饅頭もこの間買ってみたらおいしかった)。で、ケーキ屋さんの移転場所は大体分かっていたものの普段の通り道から少し外れた場所だったので、移転後に実際に行ったのは今回が初めて。

前日に名前で検索してみたら店のサイトに「隠れ家のような場所なので頑張って辿り着いてね!」とあったり、ケーキを買いに行った人のブログでも「一度迷った」とかあったのでそんなに見つけにくいところなのかとどきどきしていたが、無事発見。建物の複数の面にそれぞれ違う店の入り口があるというちょっと変わった造りなので、うっかり見逃すというのはあるかも。でも以前はスーパーマーケット横の仮店舗みたいな場所だったのが、今度は煉瓦造り風の落ち着いた建物の一階なので、雰囲気は格段にグレードアップですよお客さん。新しく石釜を導入したらしく何となく張り切っている様子が微笑ましいというか。以前からの看板代わりだった巨大な熊さんの縫いぐるみはやっぱり店頭にお座りになってました。あれ、綺麗に保つためにかなりマメに手入れしてるんだろうな。



Iさんがお土産に持ってきてくれたクッキー。彼女はわたしが学生の頃住んでいた急行の隣駅(今でも髪を切りに行く駅)近くに住んでいるのだが、わたしが知らない間に新しい「おいしいお菓子屋さん」ができていたらしい。今日のお茶に左の「シュノーバレン」というのを開けてみたらおいしかったよー。多分ドイツ語のsnow ball?だと思うけど中がココアクッキーなので黒い。アプリコットのクッキーもおいしそう。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック