wwwでものと書くということ2009/08/09 23:58

先日、このブログのちょうど一年前の記事に対してコメントを頂きました。友人達に会いに都内に行った際にたまたま見物した盆踊りの雑感を含む記事中、踊りの参加者に関して「これはちょっと妙...」という個人的な印象を書いた部分に対するものですが、何と当事者の方から「不愉快にさせてしまって申し訳ありません」という丁寧なコメントを頂いてしまいました。普段なら頂いたコメントは内容を確認した上でそのまま公開設定にするのですが、その方のコメント中にご当人をほぼ特定できる情報があったので、どうするか悩んだ末頂いたコメントは非公開のまま(削除はしていません。こちらで設定を変えれば公開できる状態)、こちらのお返事だけを公開させて頂きました。
またコメント主さんに頂いた情報により、元記事とコメントを合わせれば同じく個人を特定することも可能になると判断したので、記事中で場所の固有名詞やコメント主さん(=わたしが違和感を持ったと書いた踊り手さん)の詳しい扮装に触れた場面をぼかして書き直しました。詳しくは昨年8月6日付の記事をご覧いただければと思います。

2008年8月6日 「気付けば葉月」

今回のコメントを頂いたことで、www上で何かを書くということに自分が少し不注意になっていたのかも知れない、と反省。単なる日常のつれづれや覚え書き程度の雑文とは言え、不特定多数の目に触れる場に文章として残るものを書いているという意識はあったつもりだし、時に納得できない事柄や疑問に対して自分の見方を書く際でも、客観的に見て不快感を与えたり個人攻撃的な内容になったりしない程度の推敲はしているつもりだったけれども、今回は自分が目にしたことについて軽い気持ちで書いた否定的な所感が、まさにご本人の目に入ってしまった。人の考えには色々あるとは言え、ある意味名指しで意見されたも同様な記事には驚き傷つかれたことだろうと思うと、申し訳ないと同時に自分の配慮の足りなさに恥じ入るばかり。気軽に自分の考えを公開し、他者との交流ができる環境が当たり前のようになっている現状で、そのことに慣れ過ぎて時に感覚が鈍ることもあるかも知れないが、オンラインで発言する気軽さが、友人と家の中で雑談する気軽さと同じになってしまってはいけないな、と改めて思った次第。

ところで2009/08/09 23:59

関東地方はさっき揺れたよね揺れましたよね。うちの方は震度3だったらしいけど、マンションの上の方なので一階が震度3の時はこの部屋は震度4近くにはなると思う。CDがみっちり詰まっているオープンシェルフががっさがっさ揺れました。CDは落ちなかったけどその前や横に置いてある陶器のカップが転げ落ちて、しまった割れ物ー!!とちょっと焦ってグラスやらジャーやらをわたわた移動した。考えてみたら結構割れ物が多いかも、うちの部屋。日付けが変わる頃に都心に住むドイツ人の友人Sから電話があったけど、あちらは更に上の階なのでこれまた揺れた模様。Sのところもお洒落なオープンシェルフに色々載せてたけど大丈夫だったんだろか。...ま、うちみたいにごしゃごしゃしてないしね...



この間のOAHUの後に東急ストアに短期出店している広島・八天堂の「とろけるクリームパン」抹茶味。...だっておいしそうだったんだ...つつ次はきっと自分でおやつ作ります。



これまでにも週に1,2回同じ書き込み元と思われるspamコメントが定期的に書き込まれていたが、今日になって急に増えた。メイルアドレスがこれまでと違うようなのでまた違う書き込み元なのかな。夕食の頃に5件くらいあったのを削除したのに今見たらまた3件ほど。認証制にしてあるのでそのままブログ上に反映はされないけど、今後も見境なく続くようだと困るな...アサブロってその辺りの対応が全然できてないようなので。